こどもが使っていたぬいぐるみや、頂き物のぬいぐるみ皆さんどうしていますか?
ぬいぐるみをくださった方にも申し訳ない気がして捨ててしまうのは気が引けます。
最近は、“フリマアプリで売る”と答える方が増えてきているのではないでしょうか。
ですが、フリマアプリに出品するときに気になるのが、梱包の方法や送料です。
今回は、この二点を詳しく解説していきます。
1梱包の前に必要なこと
自宅で保管してあったぬいぐるみ、見た目は綺麗でも思いのほか汚れがたまっているものです。
フリマアプリに出品する前に、ぬいぐるみのお手入れを行いましょう。
(新品のぬいぐるみであればこの工程はとばしても構いません)
○ブラッシング
まず、洋服用のブラシでブラッシングし、ホコリをしっかりと取り除きます。
強い力でブラッシングしてしまうとほつれてしまうことがありますので、優しくブラッシングするのがコツです。
次に、洗濯表示を確認し洗えるものは次の工程に進みます。
○手洗い
30度以下のぬるま湯もしくは水に中性洗剤を溶かし、優しく押し洗いします。
○すすぐ
水を3~4回ほど変えながら、泡が出なくなるまですすぎます。
○脱水
すすぎ終わったぬいぐるみをタオルにくるみ、10秒ほど洗濯機の脱水機能を使用して脱水します。
○干す
形を整え、陰干しでしっかりと中まで乾燥させます。感想が不十分だとカビの原因となるので十分に乾かしましょう。
2梱包してみよう
商品のお手入れが完了しぬいぐるみが売れたら、梱包作業に取り掛かりましょう。
用意するもの
・透明の袋
・クラフトテープ
・ビニールテープ
・段ボール、紙袋など
・メモ用紙、サンキューシールなど(なくても良い)
手順
1. まず初めに透明の袋にぬいぐるみを入れなるべく空気を抜きます。
形を整えたら、ビニールテープで封をします。(水濡れ対策のため)
2. 袋に入ったぬいぐるみを段ボールに詰め、隙間があればプチプチや丸めた紙などで間を埋めます。段ボールが大きすぎる場合は切込み等を入れ、なるべくぴったりのサイズになるように箱の大きさを調節します。
3. ぬいぐるみが入った袋にお礼の一言を書いたメモ用紙を張り付けます。
メモの代わりにサンキューシールやありがとうシールでもOKです。
サンキューシールは各100円ショップで購入可能です。
4. 段ボールを閉じてクラフトテープで密閉します。これで完成です。
3送料を抑えるために
きちんと梱包することが出来て、送料も安く抑えることが出来れば利益も増え、出品も楽しくなります。送料を抑えるためのポイントをご紹介します。
*送料を抑えるためのポイント
1. 各社の送料を比較する
ネットやフリマアプリのガイドには、各社送料が記載されています。
梱包の前に、大まかなサイズや重さを測りどの配送会社にするか決定しましょう。
2. 厚みを抑える
厚みで送料が変わってしまう配送方法の場合は、購入者さんの了承を得てから、圧縮すると送料を抑えることが出来ます。
3. 重さを抑える
重さで送料が変わってしまう場合は、梱包材も軽さ重視で選ぶようにしましょう。
透明の袋の上に重ねて、紙袋やショップのビニール袋で梱包するのも良いです。
(アンティークのものや高価なものは送料が高くなっても段ボール梱包の方が無難です。)
以上いくつかポイントをご紹介しました。出来るだけ送料を抑えつつ購入者の方に喜んでいただける丁寧な梱包をしたいですね。
4フリマアプリ以外の処分方法
フリマアプリで販売する以外に、罪悪感なくぬいぐるみを手放すことが出来るぬいぐるみ供養という方法をご紹介します。
ぬいぐるみ供養を行うぬいぐるみ供養ドットコムでは、送付キッドを購入していただくとご自宅に送付キッドが届きます。
ぬいぐるみと供養申込書を入れ、お電話で集荷依頼して完了です。またぬいぐるみとともに写った写真をデジタル資産NFTとして登録可能なので思い出が永遠に記録されます。
手軽に罪悪感なく処分したい方や思い入れが強すぎて手放せないという方にはこちらもおすすめです。
5まとめ
ここまでフリマアプリにおける梱包の方法をお伝えいたしましたが、意外と手順が多く面倒だと思った方も多いのではないでしょうか?
しかし、不要なものを、必要な方のもとに届けることが出来るフリマアプリは魅力的です。
ぬいぐるみ供養など別の手段も視野に入れながら、上手に活用していきたいですね。
===========================================
記事監修:
ECコンサルタント越智克枝
ジョブプロジェクト株式会社取締役CBO